-
- 2025.11.10
- お知らせ
年末年始の休診日について
年内の診療最終日は12月30日(火)です。
この日は午前診療のため、受付時間が10:00~13:00までとなります。
お電話が繋がるお時間も13:00までとなりますのでご注意ください。【休診】
2025年12月31日(水)~2026年1月4日(日)
休診期間中のご予約・変更・キャンセルについては、 Web予約 をご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
- 2025.10.28
- お知らせ
11月オンライン説明会のご案内
YouTubeを利用したオンライン説明会を定期的に実施しています。
◎ご予約は「Web予約」から可能です。
【注意点】
機器・通信環境について
・YoutubeはWi-Fi環境下でご利用いただくことを推奨しております。
・携帯回線(4G/LTE)でも参加は可能ですが、通信制限にご注意ください。ご不明な点はお問い合わせください。
-
- 2025.10.07
- お知らせ
院内でのお忘れ物・落とし物について
院内で拾得した忘れ物・落とし物は、一定期間(概ね3ヶ月)保管いたしますが、
持ち主が現れなかった場合やご連絡しても受け取りに来られなかった場合は処分させていただきます。
ただし、長期保管が困難なもの(飲食物、衛生管理上不適切と判断したもの等)に関しましては、速やかに処分いたします。
また、貴重品類は保管期間に関わらず管轄警察署に届け出ることがございます。
お心当たりのある方は、当院受付へお尋ねください。
なお、忘れ物・落とし物が見つからない場合におきましては、当院は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
院内での移動やお帰りの際は、忘れ物・落とし物に十分にご注意ください。
-
- 2025.10.06
- お知らせ
妊娠経過報告のお願い
2024年に胚移植後妊娠され、当院を卒業された方でまだ妊娠経過アンケートにご回答されていない方へのお願いになります。
現在、日本産科婦人科学会の指針により、体外受精の治療結果を学会に報告する義務がございます。(出産に至らない場合も含みます)
出産後のお忙しい中大変恐れ入りますが、下記妊娠経過アンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケート期限 2025年10月31日
アンケートURL
-
- 2025.07.18
- お知らせ
当院で着床前遺伝学的検査(PGT-A)を受けられる患者様へ
着床前遺伝学的検査(PGT-A)の料金改定に関するお知らせです。
この度、PGT-Aの外部委託費用変更に伴い、当院での検査費用を改定する必要が生じました。
【変更前】77,000円(税込)
【変更後】88,000円(税込)
2025年9月より改訂となりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
-
- 2025.07.07
- お知らせ
患者様へ
YSYCは近隣鍼灸院、マッサージ店、漢方薬局と関係があるか質問を受けますが、提携・指導等一切の関係はありません。ご承知おきください。
院長
-
- 2025.06.21
- <重要>
当院におけるカスタマーハラスメントに対する指針
当院で治療を受けられる皆さまへ
山下湘南夢クリニック(以下、「当院」)は、患者様およびそのご家族(以下、「患者様等」)に対して真摯に対応し、信頼や期待に応えて、より良い医療サービスの提供を心掛けております。
しかし、ごくわずかながら診療を受ける患者様等やその関係者から、常識の範囲を超えた要求や言動が見られ、その中には当院職員の人格を否定するものや悪質なクレーム、その尊厳を傷つけるものもあり、これらの行為は職場環境や診療環境の悪化を招く重大で深刻な問題であると考えます。(これらの言動を「カスタマーハラスメント」といいます)
当院は、こうしたカスタマーハラスメントを放置せず、職員のみならず、他の患者様等の人権を尊重し擁護するため、これらの迷惑行為等に毅然とした態度で対応していきます。
カスタマーハラスメントに該当する行為
厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」の記載を参考に、当院ではカスタマーハラスメントを「患者または家族による妥当性を欠いた要求や、当該要求を実現させるための手段が社会通念上不相当な言動(威圧、暴言、暴力、脅迫等)により、当院職員の就業環境が害されるもの」と定義します。
厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」.pdf
【該当する行為の例】
以下の記載は例示であり、これらに限るものではありません。
・大声、怒鳴り声をあげる、大きな音を立てるなど、他の患者様や職員にも迷惑を及ぼす威嚇的言動
・過剰なサービスや特別扱いの要求
・SNSやインターネットでの名誉毀損やプライバシー侵害行為
・理不尽な要望についての電話での繰り返しの問い合わせや面会の要求
・精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言、差別的言動)
・身体的な攻撃(暴行、傷害)
・居座り、長電話等による職員の長時間拘束
・職員個人への攻撃、要求
・交通費の請求や診療費の不払い要求
・金銭保証の要求
・合理性のない謝罪の要求
・土下座の要求
・院外への呼び出し
・院内での無断録音、無断録画
・院内の機器類等の持ち出し、または器物破損行為
・セクハラその他各種ハラスメントに該当する言動
カスタマーハラスメントに対する対応
当院がカスタマーハラスメント行為と判断した場合、診療をお断りする場合があります。また、このような行為により当院や職員、他の患者様等が被害を受けるおそれがある場合や実際に被害にあったと当院が判断した場合には、警察・弁護士に連絡のうえ、法的措置を含め厳正に対処いたします。
他の患者様等および職員を安全に守り、診療を円滑に行うため、ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。
-
- 2025.06.18
- お知らせ
新担当医のお知らせ
6月から朱 丞華(しゅ しょうか)先生(女医)が外来担当医に加わりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
2007年 東京医科歯科大学大学院 博士号取得
2017年 日本産婦人科学会専門医取得
2018年 聖マリアンナ医科大学付属病院産婦人科非常勤講師
2021年 共立産婦人科医院 院長
2024年 松本レディースivfクリニック
その他、日本国内のクリニックで15年以上勤務
-
- 2025.05.22
- お知らせ
保険医療機関における書面掲示(施設基準等)について
当院では令和6年6月の診療報酬改定に基づき、関東信越厚生局に届出た施設基準等をホームページ上で掲載しております。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
-
- 2024.12.20
- お知らせ
採用情報
現在、YSYCでは下記職種を若干名募集しております。
・培養師
・看護師
応募書類をご用意のうえ、Eメールにてお送りください。
【応募書類】
履歴書(写真貼付)
職務経歴書
資格証明書の写し
宛先:recruit@ysyc-yumeclinic.com
-
- 2024.11.26
- お知らせ
年末年始の休診について
年内の診療最終日は12月30日(月)です。
【休診】
2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)休診期間中のご予約・変更・キャンセルについては、ホームページ内WEB予約をご利用ください。
-
- 2024.10.01
- お知らせ
妊娠経過報告のお願い
2023年に胚移植後妊娠され、当院を卒業された方でまだ妊娠経過アンケートにご回答されていない方へのお願いになります。
現在、日本産科婦人科学会の指針により、体外受精の治療結果を学会に報告する義務がございます。(出産に至らない場合も含みます)
出産後のお忙しい中大変恐れ入りますが、下記妊娠経過アンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートURL
※2024年出産の方と同じフォームとなりますので、表示される回答期限が異なっておりますが、なるべく早くご記入ください。
-
- 2024.09.16
- お知らせ
未婚女性の卵子凍結を行っております
近年、キャリア形成や将来の計画に合わせて卵子凍結を検討する女性が増えてきました。
当院では、子供を持ちたいと願う多くの女性の未来の選択肢の1つとして、未婚女性に対する卵子凍結を開始いたします。
詳しくは「卵子凍結(未受精卵)」のページをご確認ください。
※卵子凍結希望で受診された場合、すべての診察は自費になりますので予めご了承ください。
-
- 2024.09.13
- お知らせ
当院は妊孕性温存療法実施医療機関に認定されています
妊孕性温存療法とは、癌治療を行う方が将来自分の子どもを授かる可能性を残すために、癌治療の前に精子、卵子、受精卵の凍結保存を行う治療です。
温存後生殖補助医療とは、凍結した精子、卵子、受精卵を用いて癌治療後に妊娠を補助するために実施される治療です。これらの治療は保険適応がなく自費診療となりますが、指定医療機関で実施した場合、神奈川県内に居住されている方は県より助成を受けることが可能です。
下記のページもご覧ください。妊孕性(にんようせい)温存治療・温存後生殖補助医療について – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
-
- 2024.06.01
- お知らせ
診療報酬改定に伴う料金変更のお知らせ
令和6年6月1日より、厚生労働省による診療報酬改定が施行されます。
それに伴い、6月1日より保険診療・自費診療に関わる一部料金の変更がございます。ご不明な点がございましたら、受付までお問い合わせください。
-
- 2024.05.20
- お知らせ
同意書の提出について
患者様へ
同意書の提出について
当院では不妊治療及び、感染症採血、採卵、胚移植、人工受精、流産手術、PGT-A、SEET、TRIOなどの各処置を行う際、事前に同意書の提出をお願いしています。
同意書の提出がない場合(忘れた場合も含む)、残念ながら実施することができませんのでご了承ください。
同意書は治療開始時にご提出ください。
院長
-
- 2024.04.16
- お知らせ
自己都合による精子凍結について
保険診療報酬改定により、2024年6月1日から、保険治療周期中であっても自己都合により凍結精子の使用をご希望の際は、以下のご料金を頂くこととなりました。
料金(税込)
精子凍結(最初6ヶ月) 22,000円詳しい説明をご希望の際はスタッフにお声がけください。
-
- 2024.04.11
- お知らせ
付き添いでご来院された方へ
曜日や時間帯により、待合ロビーが大変混み合う場合があります。
座席数に限りがありますので、診察を受ける方に座席を優先的にご利用いただきたいと思います。
付き添いでご来院された方は、混雑時は患者様に席をお譲りください。
YSYCでは、患者様が治療に専念いただける環境づくりを心がけています。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
- 2024.02.19
- お知らせ
マスク着用について
これまでクリニック内ではマスクを着用していただいていましたが、感染症が一段落しましたので3月1日(金)よりマスク着用は任意となります。今後は患者様ご自身の判断とさせていただきます。
今までご協力ありがとうございました。 -
- 2023.05.02
- お知らせ
採精室利用再開について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、採精室のご利用を制限しておりましたが、下記のとおり利用を再開いたします。
利用再開日:2023年5月8日(月)
※希望される場合はご予約時にお伝えください。
なお、院内感染対策は引き続き継続し、皆様に安心して通院いただけるよう努めてまいります。ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
お知らせ
